すかいらーくカードの写真

すかいらーく株主優待が届いた!でも株主優待のデメリットも気になる…

すかいらーく株主優待が届きました!

権利確定日が6月末だったので、そろそろ来るかな~と楽しみにしていましたが、今日届きました!
私の家は例によってど田舎のため、すかいらーく系列の店は少ないしあっても遠いのですが、嬉しいことにしゃぶ葉は比較的近いんですね。しゃぶ葉は野菜もしこたま食べられるし、お肉でタンパク質もこれでもかというほどとれるためお気に入りです。
まあ、しゃぶ葉に行ったらもちろんうどんやラーメン、デザートなどの糖質もしっかり頂いちゃいますけどね!笑 その際も食べ方の順番は野菜→タンパク質→糖質で気をつけています。

すかいらーく株主カードの写真

今期から株主優待券から株主優待カードに変更になったようですね。証券会社などの株主優待紹介では紙の方の写真ばかり見ていましたが、私は始めてすかいらーくホールディングスの優待を頂いたので、「財布にしまいやすいな」というのが印象です。
短冊みたいな紙だとうっかりするとグシャグシャになってしまいますしね…。

株主優待が届いたのはとっても嬉しいのですが、手放しに喜べないのが正直な心境です。何故かと言うと、最近株主優待は「雑所得」扱いと知ってしまったからです…

昨年株を始めた時は、株式関連の郵便が家に届いて周囲の人に株取引をしていることを知られるのが嫌だったので、権利確定日前に売却していたのですね。だから、雑所得扱いだと知らなくても特に問題はありませんでした。
その後、色々勉強してゆくうちに、株主優待も雑所得として課税対象となることを知ってしまいました…。来年初めて確定申告予定なので、間違えない&手間を減らすために、シンプルにしておきたかったのですが、ちょっと考え方が複雑ですよね。額面「1000円」と記載のあるすかいらーく株主優待カードや、QUOカードなら現金換算時の価値がわかりやすいですが、「10%割引券」とかどういう扱いになるんでしょうか…?お店に行って割り引かれた金額を申告するにしても、使わなかった場合はどういう扱いになるんでしょう?

こういうところを、株主優待の桐谷さんに訪ねてみたいところ!でも、桐谷さんへのネット上の取材記事(ZAIオンライン2016年10月30日公開記事)で、「QUOカードなどは課税されないからお得」というような記載があるんですよね…

しかも、高配当狙いで購入し長期保有予定のauなどでもカタログギフトがあるんですよね。「3000円相当」などのカタログギフトは、シンプルに3000円で考えればよいのでしょうか?

疑問が残るところです。おそらく自治体や担当者の考え方にもよるんでしょうか?
調べていた中でその様な記載もありましたので、確定申告の時期になったら確認してみようと考えています。
まあ、雑所得での確定申告のことを考えると複雑な気持ちですが、楽しみにしていたすかいらーくの株主優待カードが届いたのは単純に嬉しいです!来年の9月末まで有効なので、しゃぶ葉で野菜とタンパク質をたらふく楽しもうと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA